いつもお世話になっております。
沖縄で中古物件+リノベーションを扱っている株式会社イエカリヤの西島です。
なんと、もう3月Σ(゚Д゚)
今年もあと10ヶ月を切りましたね(笑)
さぁ、そんなこんなで今月もブログ頑張りたいと思います!
本日のブログテーマはこちら
【知ってると便利!フォネティックコード(通話表)】
メールアドレスを伝えるときなどに便利なフォネティックコード。
洋画のドラマや映画でも字幕観てると時々言ってます!
この方法を使うと伝え間違いがぐんっと減ります。
フォネティックコードとは

「B(ビー)」「D(ディー)」「N(エヌ)」「M(エム)」などの似通った発音の区別をつける為に用いるためのものです。
アルファベットに限らず、日本語も総務省令無線局運用規則で定められています。
フォネティックコード(アルファベット)

A アルファ/エイブル
B ブラボー/ベーカー
C チャーリー
D デルタ
E エコー
F フォックス
G ゴルフ
H ホテル
I インディア/インター
K キロ/キング
L リマ/ラブ
M マイク
N ノベンバー/ナンシー
O オスカー
P パパ/ピーター
Q キューベック/クイーン
R ロメオ/ロジャー
S シエラ/シュガー
T タンゴ/タイガー
U ユニフォーム/アンクル
V ヴィクター
W ウィスキー
X エックスレイ
Y ヤンキー
Z ズールー/ゼブラ
「iekariya」を伝える場合は相手が旅行会社や航空会社であれば「インディア、エコー、キング、アルファ、ロジャー、インディア、ヤンキー、アルファ」でOKです。
その他の場合はあまりなれていない場合もあるので、「インディアのI、エコーのE、キングのK、アルファのA、ロジャーのR、インディアのI、ヤンキーのY、アルファのA」と伝えた方が丁寧かつ正確です。
フォネティックコード(日本語)

| あ
 朝日  | 
い
 いろは  | 
う
 上野  | 
え
 英語  | 
お
 大阪  | 
| か
 為替  | 
き
 切手  | 
く
 クラブ  | 
け
 景色  | 
こ
 子ども  | 
| さ
 さくら  | 
し 
 新聞  | 
す 
 スズメ  | 
せ 
 世界  | 
そ
 そろばん  | 
| た 
 タバコ  | 
ち 
 ちどり  | 
つ 
 鶴亀  | 
て
 手紙  | 
と 
 東京  | 
| な
 名古屋  | 
に
 日本  | 
ぬ
 沼津  | 
ね
 ネズミ  | 
の
 野原  | 
| は
 ハガキ  | 
ひ
 飛行機  | 
ふ
 富士山  | 
へ 
 平和  | 
ほ 
 保険  | 
| ま
 マッチ  | 
み
 三笠  | 
む 
 無線  | 
め 
 明治  | 
も 
 もみじ  | 
| や
 大和  | 
ゆ
 弓矢  | 
よ
 吉野  | 
ら
 ラジオ  | 
り 
 リンゴ  | 
| る
 るすい  | 
れ
 レンゲ  | 
ろ
 ローマ  | 
わ 
 わらび  | 
を 
 尾張  | 
| ん
 おしまい  | 
「イエカリヤ」を伝える際には「いろはのい、英語のえ、為替のか、リンゴのり、大和のや」と伝えます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
旅行業界(旅行代理店や空港)、コールセンターでは一般的なフォネティックコード。
アルファベットは相手方がコードを理解していることが前提ですが、日本語は使いやすいのではないかなと思います。
また、それぞれの職場ですこーしづつ異なるものもあります。
まぁ必ずしもこれを言わなければならないというわけでもありません。
あくまで、正確に伝える為のものです。ようは正確に伝われば何でもOK
メールアドレスや名前などを伝える際に是非お試しください(*’ω’*)
株式会社イエカリヤでは中古物件+リノベーションをご提案しております。
また土地・戸建・マンションの売買を承っております。
他にも売ることにためらいのあるお客様にはサブリースもご提案しております。
いつでもご相談承ります。お気軽にご連絡ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております(*’ω’*)(*’ω’*)(*’ω’*)(*’ω’*)(*’ω’*)
			
		




