お世話になっております。
沖縄で中古物件+リノベーションを扱う株式会社イエカリヤの西島です。
今回のブログのテーマこちら。
『自宅敷地内の動物の死骸の対処法について』
もし自宅の敷地で動物の死骸を見つけたら。。。
どのような行動を取ればいいのか。。。
そんな時のすべきことをまとめてみました。
土地の所有者・管理者が処理をする。
まず初めに行政等が敷地内に立ち入って処理をすることはありません。
その土地の所有者・管理者が処理を行います。
処理方法
①指定のゴミ袋にいれて、燃えるゴミとして捨てる。
②自分で段ボールなどに入れて、役所に回収依頼をする。
③実費でペット葬儀の業者に依頼する。
④所有敷地に埋める。
ゴミとして出すというのはかなり気のひける行為ですが、
基本的に動物の死骸は「一般廃棄物」として処理されます。
※②に関してはすべての自治体が行うとは限らない為、要確認。
どこに相談すればいいのか
回収の有無は別として、市役所の『衛生課』と名前の付くところがほぼ担当しています。(すべてではないので悪しからず)
場合によっては有料で回収する場合もありますが、どのように行うか確認が必要となります。
参考
決して素手では触らない
箱に入れる際は、素手では作業してはいけません。
ダニやノミが寄生している場合も有りますので手袋やビニールで箱に収めてください。
気持ちを落ち着けて
自宅の敷地で発見した場合、すごく驚くことと思います。
動物の大半は人目につかないようにと死に場所を選びます。
もしかしたら、最後の力を振り絞って、やっとたどり着いた場所なのかもしれません。
縁起が悪い。。。
何か悪いことがおこるんじゃないか。
いやがらせかも。
死と向き合うと人はネガティブな感情が先行します。
あまり考えこまず、この家に降りかかる厄を持っていってくれたと考えても良いかもしれません。
大人気ドラマ、ドクターⅩで内田有紀さん演じる城之内先生のセリフに、
『人間は致死率100%でしょ』というものがあります。
人にも必ず訪れるものです。
たとえ一般廃棄物として処理されても、
そこに行くまでの過程で弔うという気持ちがあれば、
安心して土にかえることができるでしょう。
株式会社イエカリヤでは中古物件+リノベーションをご提案しております。
また土地・戸建・マンションの売買を承っております。
他にも売ることにためらいのあるお客様にはサブリースもご提案しております。
いつでもご相談承ります。お気軽にご連絡ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております(*’ω’*)(*’ω’*)(*’ω’*)(*’ω’*)(*’ω’*)