不動産屋が使う仕事道具~PCツール編~

いつもお世話になっております、沖縄の中古物件をリノベーションすることでワクワクを増やしたい、株式会社イエカリヤ代表の當間です。

 

不動産で使う仕事道具~スケール編~

不動産で使う仕事道具~スマホアプリ編~

 

今回はよく使うPCツールについてまとめていきます。

ZENRIN GISパッケージ 不動産 プレミアム

不動産を扱うにあたって切っても切り離せないのが地図です。

ゼンリンってなに?

皆様は株式会社ゼンリンという会社をご存知でしょうか?

最近ではグーグルマップで地図を見ることが多いですが、グーグルマップが出てくる以前は地図といえばゼンリンでした。

 

こういう冊子を見たことが無いでしょうか?

今でも上の年代の方はコチラの地図帳が好きだという方も多いですね。

 

ですが、市町村別で分かれているので扱う地域毎に購入しなければいけませんし、定期的に購入しないと古い情報になってしまいます。

 

さらに、不動産の仕事をしていると住所と地番のそれぞれを調べなければいけませんが、ゼンリン住宅地図では住所しかわかりません。

地番の説明はコチラ、地番、家屋番号?なにそれ住所と違うの?

細かい所を言うと、ページとページの間にある土地や建物がわかりにくかったりします。

 

課題解決+アルファ

ZENRIN GISパッケージ 不動産 プレミアムなら様々な問題を一気に解決できます。

 

1都道府県20,000円+税別/月で提供されています。

よく調べる市町村の数が10を超えていれば、毎年本を買い替えるのと変わらないくらいの金額ですし、その他にも色々な機能があるので断然お得です。

地番との連動が便利

先ほど書いたように、本のゼンリン地図では地番と住所を一緒に確認はできませんが、ZENRINGISパッケージ不動産プレミアムだと一発で確認することができます。

 

売主様が資料を持ってる時や買主様が「あそこ空き家だから所有者調べたいんだけど。」とご相談を頂く時は住所を頂くことがほとんどです。

しかし、不動産の要となる謄本を取得するには地番が必要です、住所と地番を事務所で調べられるのは大幅な時間の削減になります。

 

逆に差し押さえの入った物件情報などは地番でしか表示されないので、それから住所を割り出して所有者に会いに行くということも簡単にできます。

各種調査が一瞬で終わる

住所と地番以外にも、

 

・用途地域

・容積率/建蔽率

・路線価

・防火・準防火地域

 

などの情報も入っているので、場所の確認ついでに調べることができます。

もちろん重要事項説明などの際にはきちんと役所で確認しなければいけませんが、1次調査の際には重宝します。

計測もできる

さらに距離や土地・建物の面積を計測することもできます。

 

距離の場合、スタートとゴールを決れば自動で最短距離を測定してくれるのが本当に便利。

しかも、mだけでなく徒歩何分という所まで勝手に出してくれます。

 

免責も㎡だけでなく坪でも算出してくれるのでとても楽です。

面積を表すなら㎡?坪?畳?

ピンや台帳登録も便利

地図にピンを立てることもできるので、以前関わりのあった物件や後で調べようと思っていた場所をぱっと見で確認することができます。

 

さらに、その時点までに調べていた内容や自社で作ったフォルダやファイル・写真を台帳に登録しておくことで、ワンクリックで資料を確認することができます。

 

かなり便利なツールなので、複数の市町村を扱う不動産会社にはとてもおススメです。

Rapture

おにぎりマークが特徴的な画像の切り取りソフト。

おにぎりマークのすごいやつ、スクリーンショットアプリ「Rapture」

 

パパっと画面をキャプチャすることができるのでとても速い。

ctrl+cでコピーしてエクセルに張り付けれらるのを発見した時は興奮しました。

FireShot

chomeの拡張機能です。

これも画面のキャプチャですが、こちらはサイト全体を撮ってくれます。

 

webページは縦に長いのでその都度切り取ってつなげるのはとても手間です。

fireshotは撮りたいページを自動で全てキャプチャしてくれるのでとても楽。

 

参考にしたいサイトのはもちろん、変更前のHPを保存しておきたい時にも便利です。

clibor

書類を作るときにコピー&ペーストをすると思いますが、コピーした履歴を保存してくれるアプリ。

 

コピペを10倍(体感)便利にしてくれるアプリ「クリボー」

 

メールのテンプレートなどをまとめておけるので、作業効率が段違いです。

地味だけど効果抜群、メールのテンプレートを作成しよう

 

Bandicam

デスクトップ上の動きを録画してくれるアプリ。

 

PC操作のマニュアル作成が面倒なら「Bandicam」

 

ワードやエクセルでマニュアル作ると、

 

画像切り取り→貼り付け→コメント

 

で時間がかかりますが、動画なら編集が無くてもわかるのでとりあえずのマニュアルを作るのに便利です。

↓ここに貼ってある動画もBandicamで録画しています。

沖縄の地名一覧とエクセルで二段階プルダウンの方法をまとめましたのでシェアいたします

Adobe Photoshop

言わずと知れたadobeの写真加工ツール。

 

photoshopはじめました

 

物件紹介する写真は編集してはいけないので使うことはできませんが

 

間取りに色塗りしたり

 

ちょっとした画像を合成したり

 

最近さぼり気味ですが、俯瞰図書いたり

画像の編集に関して使いきれないくらいの機能があります。

 

正直宝の持ち腐れな感じは否めませんが少しずつ活用できるように頑張ります。

Adobe Illustrator

同じAdobe Creative Cloudでロゴやポスター・チラシなどを作成できるツール。

 

こちらもまだまだ勉強中ですが、オープンハウスのチラシを作ったりしています。

Adobe After Effects

同じくAdobe Creative Cloudのツール。

先ほどの2つとは違い動画の編集ができます。

 

物件紹介の動画やマニュアルの補足などに使っています。

画像ですら大変なのに、動画だと作業量が膨大で5分の動画を編集するのに10時間くらいかかったのはいい思い出です。

エクセル・マクロ・VBA

エクセルはどの会社でも使っていると思いますが、VBAまで扱うことができると世界が変わります。

 

エクセルの計算に加えて、繰り返しや条件分岐ができるのでやっていることはほぼプログラミングです。

エクセルの延長線上として使うことができるのでとっつきやすいですし、エクセル自体がデータベースの役割を担っているので始めやすいのがお勧めです。

 

自分がやった行動を保存しておくこともできるのでコードを書かずに使えるのも魅力的。

 

エクセルでシートが多くなった時のためのマクロ

VBA・マクロのボタンを作ってみよう

 

他の物は見せることができないので残念ですが、作業効率が劇的に変わります。

ちょっと大変ですが、インターネットエクスプローラー(IE)も操作できるので、そこまで出来たらなんでもできるといっても過言ではありません。

vba自体はネットで情報収集して、IEの操作は下の本を購入して勉強しました。

まとめ

・不動産業を営むならZENRINGISパッケージ不動産プレミアムが特に便利。

・その他のツールは不動産に関係なく使えます。

・他に面白いツールがあれば教えてください。

當間
當間
沖縄の中古不動産市場を活性化させるために日々活動しています。少し変わった物件が好きな、株式会社イエカリヤ代表です。プロフィールはコチラ
沖縄で不動産の売却をお考えの方用に売却専門サイトを開設いたしました。
↓こちらから売却サイトへアクセスできます。
 
 
友だち追加
電話アイコン 098-987-8349